2018年02月25日
春が来た!
我が家に
いつものとおり
梅の木の根元に

福寿草が咲き始めました。
陽に当たり黄金色に輝き

あたたかさと幸せを運んでくれるようです。

庭からいつも覗き込むチャボ爺も

外は気持ちいいよと言っているようです。
いつものとおり
梅の木の根元に

福寿草が咲き始めました。
陽に当たり黄金色に輝き

あたたかさと幸せを運んでくれるようです。

庭からいつも覗き込むチャボ爺も

外は気持ちいいよと言っているようです。
2018年02月04日
オオハクチョウ?
昨年の11月の終わり頃だったか、12月のはじめだったか、
新聞にオオハクチョウが飛来したとの記事が載っていました。
そういえば、私の散歩している豊川の橋からも白い鳥がいるなと、
それから散歩に行くたびに注意してみると、どうも、それが
やっぱりそのオオハクチョウではないかと思うようになりました。
散歩に行くたびにいつも3羽仲良く、
時にはたくさんのカモたちとも仲良く
優雅に泳いでいました。
そのオオハクチョウ?が、最近見なくなったので、
北?に帰っちゃったのかなと、少しさみしく思っていたら
今日、3羽仲良く泳いでいたのをみたので、 ちょっと嬉しくなって・・・
皆さんにお知らせをと・・・・・・・(長くなってすみません・・)
⇓ 真ん中辺にいるのですが・・

ちょっと遠くにいたので・・

はっきりしてなくてすみません。

寒い橋の上から見ていたのですが、
何かあったかな気持ちになりました。
12時を回って今日は立春ですね。
皆さんの家でも昨日は大きな声で鬼を追い払ったことだと思います。
あったかな・・ ほっこりとする春は・・・ もうすぐそこまで・・・・・・・