2015年05月08日

イタチ襲来 ?!

 忘れていたのですが、

もう、1か月以上前になると思うのですが、


 チャボ爺達が、イタチ?に襲われました。

 ⇓ 鶏小屋
イタチ襲来 ?!

イタチ襲来 ?!



 夜中に、すごい勢いでチャボ爺達が騒いだのを

まだ居間にいた女房がまず気付いて外を見たら、

チャボ達が庭でバタバタしていたそうです。


 すぐ女房が外に出たら、あきらかに猫とは違う動物が

いったん振り返り女房を見て、逃げて行ったそうです。

その動物が逃げて行った方に、

碁石矮鶏がいたのもそのとき見たんだそうです。



私もこのころに異変に気づいて起きてきました。


 庭に下り、女房と一緒にチャボ爺達を確認したら、

碁石がいないのとあちこち羽根が落ちていたので

やられたと思いました。


 あくる日の朝にも捜したのですが、

やっぱりいませんでした。

 いろいろ女房に聞いてみて、その動物はイタチに間違いないと思います。


  我が家では20数年前にも一度イタチに襲われています。


 今は、環境的にもイタチはいないと思っていたので、

チャボ小屋は常に開けっ放しでいました。・・・反省です。
(放し飼いですが、自分から庭の外に出たことはありません。)


 ⇓ チャボ小屋の出入り口
イタチ襲来 ?!



 もう、あきらめていたのですが、


 な、なんと!

 4日後に、碁石が戻ってきました。


 本当に良かったと思いました。


 今は、その日から必ず、夜には

チャボ爺たちが小屋に戻ったのを確認して

入り口を閉めるようにしています。


 ⇓ 朝には、早く出してくれと待っています。
イタチ襲来 ?!



 イタチも生きるために大変だけど、


 本当に、よかったです。


Posted by すずにじ at 23:11 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
すずにじ
すずにじ